今週、日本通信 b-mobile からもドコモ LTE 網を利用した MVNO プラン「カメレオン SIM」なるものも発表されましたが、一足早くスタートした「IIJmio 高速モバイル/D」はサービスインから1ヶ月が経とうとしています。

私は IIJmio 高速モバイル/D のファミリーシェア 1GB プランを受付開始直後に申し込むことができて、3枚の SIM も3月1日朝には届いてサービスを利用することができました。サービスイン直後のファーストインプレッションは以下の記事に書きました。

SIM 3枚の IIJmio 高速モバイル/D ファミリーシェア1GBプラン SIM が到着&使用してみた

それから1ヶ月。結構話題になったサービスで、予約受付開始当日は受付システムダウンというトラブルもあったくらいですから、そこそこの人が既に利用を開始していると思われます。

それゆえ、サービスイン直後とは状況も変わったと思われているかもしれません。また、月や期が変わる4月から IIJmio を使ってみようかどうしようか?と思っている人もいるかもしれません。

ので、1ヶ月使ってきた印象を端的に述べてみたいと思います。



結論から言うと、

過去の様々なデーター通信を契約してきた中で
個人的に最も満足度の高いサービス


と言い切って良いと思います。あくまで自分自身の主観での感想ですが、とにかく満足度は高いです。

ただ、私自身の使い方というのもあると思うので、私の IIJmio 高速モバイル/D ファミリーシェア 1GB の利用スタイルを記しておきますと、

といった内容で、メインのスマートフォンが別契約のために四六時中バリバリと使いまくったわけではありませんので、そういう用途での参考にはならないかもしれません。

ただ、メインのスマートフォンは別契約といっても、IIJmio 高速モバイル/D ファミリーシェア 1GB プランは SIM が3枚提供されますので、

メインのスマートフォン以外は全部コレ1つに集約


という形になっています。

そういう意味では

「メインのスマートフォンは別契約だけど、それ以外の全てをコレで賄ってきて、それなりに1ヶ月使ってきて、それでいて大満足」

と言えます。この先どうなるかは判りませんが、現状では本当に満足度の高いプラン、

特に複数デバイス持ちにはこの上ないサービス


です。

IIJmioFastMobileD3_04
友人に Xi スマートフォン MEDIAS N-04D も借りて本プランの SIM を使ってます
公式対応は確認されてませんが LTE でも 3G でも使えています
(N-04D の感想については後日また簡単に書くかも)


とにかく

3台分の契約まとめて月 2,940円で
通信速度はそれなりに高速


というのは大変有難いし、懐に超優しいうえに、十分実用的。

1台あたり千円弱というプランは過去にもありましたし、IIJmio 高速モバイル/D サービスでも「ミニマムスタート128プラン」も月 945円ですが、それらは昔の ISDN や PHS 並みの低速回線での利用です。

もちろん、月千円以下の低速回線でも Twitter やメール、軽いウェブサイトくらいは実用範囲内であることは b-mobile ×イオン SIM プランA を使ってきた経験で知っていますが、

低速通信用プラン料金×3台分で、高速通信 1GB 分が付いてくる


というのは、何台かデーター通信したいデバイスを持っている身としては「こんなお得な、理想的なプランがあって良いのか〜」と、今でも思うくらいです。

IIJmioFastMobileD3_06
(LTE 利用時。これくらいの速度・反応値は LTE ならでは。
実際にはもっと遅いことが殆どだし、エリアがまだまだだけど…)


月 1GB というデーター通信量も決して少なくありません。ソフトバンク iPhone の通信速度規制基準が月 1.2GB であることを思えば、

1GB あればメインで利用していても
一人利用ならそこそこ使える・賄える


というデーター通信量だと思いますし、ましてや、私のようにサブの利用では十分と言えます(パソコン用のモバイルルーターとして使うと 1GB は割とあっと言う間ですけどね)。

SIM 3枚を3人で分けてメインで使っていると少々物足りないかもしれませんが、100MB 525円で増量できますし、何よりも

月間 1GB 超えても低速ならずっと通信可能


という「保険」があるので、割と安心して使えます。

これで通常の高速通信時の速度が遅かったら、「あー、やっぱり安い料金には理由があったわー、高速通信時も遅くて話しにならんわー」などと文句をつけるところなのですが、今のところはそんな感じもなく、十分納得できる速度で通信できています

ま、一部の LTE エリアを除けば FOMA 3G で通信することになって、最近ラッシュアワーを中心として FOMA 3G はかなり遅くなっているので、当然この SIM でも遅くなってしまいます。LTE も試した限りは、激速いのはごくごく一部だけですしね…

でも、逆に言えば FOMA の広いエリアを利用できるので、僻地への旅先に持って行くには安心です。山の上でも、誰もいない僻地の海岸でも概ね通じる安心感は何にも代え難いです。

とまぁ、褒め過ぎなくらい褒めてしまっていますが、

サブ用途の複数デバイスを3台まとめて1契約な私には
現状は文句のつけようがないサービス


なので仕方ありません。

IIJmioFastMobileD3_01
(FOMA 3G 利用時。MVNO だから…と感じたことは今までは皆無)


使い勝手もこれまた満足いくもので、追加クーポンの購入はもちろん、データー利用量も SIM 毎に直近3日間のデーターが判りますし、クーポンの残量(高速通信ができる残量)もきちんと判ります。

IIJmioFastMobileD3_02

IIJmioFastMobileD3_03


こういった半従量制のサービスでは

「毎日どのデバイスでどれくらい使ったか?」
「今月あとどれくらい高速通信分の残量が残っているか?」

というものの把握が重要になりますが、これに対して十分応えられるようになっています。b-mobile Fair でも残量は判りましたが、直近の各日データー通信量が判る点において、IIJmio の方が便利ですね。

IIJmioFastMobileD3_05
(スマートフォン版管理画面例)


とまぁ、現状渡しの使い方では褒めるしかないわけですが、こんなこと書いてると人が増えてサービスの質が低下するのは嫌だなぁ…というのも実際あるのですが、正直叩く点も殆どないんですよね…

まぁ敢えて言うなら

1台でしか利用しないならメリットは薄れる


のは事実ですし、追加チャージ(クーポン)は 100MB 525円と少々割高になっていますから

追加クーポンを買いまくると割安さは消える


わけで、自分のデーター通信量次第というところはあります。

私のように3台あっても一人利用&サブ用途だと「今月 1GB 使いきって低速通信を試そうと思ったのに、半分強しか使い切れんかったわ…」という程度になりますが、テザリングして PC でデーター通信なんてことをやると 1GB もサクッと消費されてしまいますからね。

それでも IIJmio 高速モバイル/D の場合は、管理画面で直近3日間の日毎データー通信量が表示されるので、それで自分の通信量を把握しながら使えるというのはメリットだと思います。



というわけで、結局褒めてばかりで何の役にも立たなかったかもしれませんが、かなり気に入ってる・満足度の高いサービスなのは事実です。

今週 b-mobile が「カメレオン SIM」なるものを発表しましたが、個人的には「はぁ?なにこれ。やる気あんの?」でしたね。私の使い方では問題外でした(つーか、高いでしょ)

b-mobile4G カメレオンSIM | プランを選べるカメレオンSIM登場!

IIJmio が素晴らしいサービスを出してきただけに、後を追いかける b-mobile にはイオン SIM の時のような衝撃を期待したのですけれども、全然ピントはずれでしたね。既存プランとの整合性を取るだけの価格設定で全く魅力薄でした。

ま、私自身は当分この IIJmio 高速モバイル/D ファミリーシェア1GBプランを愛用していくことになりそうです。願わくば、通信速度が遅くなりませんように…(まぁ時間帯によっては FOMA 3G 自体が遅すぎるけど…)


ドコモ Xi対応モバイルルータ L-09C ホワイト 新品未使用白ロム
ドコモ Xi対応モバイルルータ L-09C 新品未使用白ロム

(安い L-09C の白ロム or 中古を買うつもりですが、Xi エリアがまだまだねぇ…)