【2011/12/19 追記】GoodReader for iPhone 3.12.1 で iPhone版も Publish 機能に対応したので、それに伴う内容修正・追記を行いました。

iPhone でも iPad でも定番中の定番アプリ「GoodReader」。PDF などのビューワーアプリとして、デバイスローカルに保存されたファイルから Google Doc や Dropbox など数々のサービスにいち早く対応したアプリであることは、今さら私が言うまでもありません。

iOS 5 / iCloud リリースと同時に、その Good Reader が iCloud に対応してきました。そのことだけなら各所の iPhone / Mac 系有名ブログ様がとっくの昔に紹介されているわけですが、

GoodReader の iCloud 機能は、単に iCloud へファイルを置けるだけじゃない!


わけで、現在の GoodReader と iCloud には浅からぬ関係があります。

オフラインでもファイルを読める GoodReader の特長そのままに
iCloud をより有効に活用できるようになった


そんな Ver.3.9 以降の Good Reader には

GoodReader_iCloud01_iPad3Btn
(GoodReader for iPad)

XPERIA_minipro_Update2Root01updating
(GoodReader for iPhone)


という iCloud 対応の3つの操作ボタン「Download」「Evict」「Publish」が用意されています(iPhone版の Publish は Ver. 3.12.1 以降)。

これらについて使用例を示しつつ、解説します。


最初に GoodReader Ver.3.9 で導入された iCloud 対応で使える機能をリストアップしておきます。

  • GoodReader を通して各種ファイルを iCloud にアップロード(移動)できる

  • 同じ iCloud アカウントを持つ iPhone / iPad からは、iCloud を通してファイル・フォルダを共有できる

  • iCloud に置いてあるファイルをオフラインでも閲覧できるようにダウンロードできる
    (GoodReader にある「Download」ボタン)

  • ダウンロードしたファイルは他のデバイスの GoodReader で変更されたら自動的に変更が同期される
    (同期処理は GoodReader を起動している時だけ)

  • iCloud からダウンロードしたファイルを iCloud 上に残したままデバイスから削除することも可能
    (GoodReader にある「Evict」ボタン)

  • GoodReader for iPad では iCloud に置いたファイルを期限付き公開することが可能
    (GoodReader にある「Publish」ボタン。iCloud が持つ機能で mobileme iDisk の同種機能の機能制限版)

  • 複数のデバイスで GoodReader を使用して同じファイルを入れている場合は、iCloud 使用量を削減することができる


といった感じで、単純に iCloud に置けるだけじゃない、というのが判ると思います。特に「ファイルの自動同期」や「ファイルの期限付き公開機能」は、なかなか使えます。

これらについて、以下順を追って解説していきます。


【1】iCloud へのファイル・アップロードは「Move」


まずは基本となる iCloud へのファイル・フォルダのアップロードと「Download」ボタンの使い方です。このあたりの機能については、ググれば山ほど有名ブログ様の記事が引っかかってきますが、その先を説明するのに省略できないので、順に説明します。

ここでは以下の iPhone の GoodReader の中にローカル保存されている「Manuals」「Map」「Others」「TimeTable」の4つのフォルダに入っているファイルをまとめて iCloud へアップロードします。

iCloud へのファイル・アップロードは特別なやり方があるわけではなく、GoodReader 内のフォルダ間ファイル・フォルダ移動と同じ方法で移動させてやれば良いだけです。

GoodReader_iCloud03a_iPhoneBeforeMove1
(ファイル・フォルダ操作のために右上の Action ボタンをタップ)

GoodReader_iCloud03b_iPhoneBeforeMove2
(移動させたいファイル・フォルダにチェックを入れて、Move ボタンをタップ)

GoodReader_iCloud04_iPhoneMoving
(移動先で My Documents 内の iCloud フォルダをタップして、そこで右下のボタンをタップ)

GoodReader_iCloud05_iPhoneAfterMove1
(すると My Documents 内から指定した4つのフォルダが消えて、iCloud フォルダに (4) という数字が)

GoodReader_iCloud06_iPhoneAfterMove2
(iCloud フォルダ内を見ると、移動を指定した4つのフォルダが移動しています)

GoodReader_iCloud03c_iPadBeforeMove
(こちらは iPad での操作例。ボタン名が違ったりするが基本の操作方法は同じ)


ここまでの操作方法は GoodReader の通常のファイル・フォルダ操作と同じです。ここで iCloud へのファイル・フォルダ移動を Move にしましたが、ローカルにファイルを残しておきたいと思っても Copy する必要はありません。これについては後述します。

さて、iCloud へのファイル・フォルダ移動を行う方法は GoodReader の通常操作と同じですが、iCloud はネットワークの先にあるものですから、

大量のファイルを iCloud へ移動させたら、すぐにはアップロードは終わらない


ですし、GoodReader での iCloud とのファイルやり取りは GoodReader 起動時に限るので注意が必要です(これは iOS における制限のためで、Android に比べて不便な点と言えます)。

iCloud 内の移動したファイルを見てみると、現在アップロードが終わったか否かが判ります。

GoodReader_iCloud07_iPhoneUploading
(上向きの矢印がついているファイルは、アップロード処理が終わっていません)

GoodReader_iCloud08_iPhoneUploaded
(アップロードが終わると上向き矢印が消えて、通常アイコンになります)


というわけで、

iCloud へファイルを移動させたあとは、移動したファイルのアイコンを見て
上向き矢印が消えてから GoodReader を終了させましょう


そうしないと、アップロード処理が終わらないままになってしまいます(次に起動した際に再開されますが)。

なお、アップロードしたファイルはデバイスローカルにキャッシュされた形になっていますので、

iCloud にファイルを移動させてもオフラインで読める


ままになっています。ローカルのキャッシュが不要、削除したい場合は、後述する Evict 機能を使用します。


【2】iCloud に置いたファイルを他の iOS 機器で閲覧する「Download」


iCloud ではバックアップ・復元機能、アドレス帳や予定表などの同期、無料メールアカウントが話題になることが多いのですが、iCloud には

同じ iCloud ID を設定した機器同士でアプリ内のファイルを共有できる


という機能があります。この機能は今は目立っていませんが、今後 Mac などのパソコン側も巻き込んで大きなメリットになるはずです(現在パソコン側と連携しているのは Apple 純正 iWorks アプリくらい)。

さて、この機能は iCloud に対応した時点で GoodReader も持っています。前節では iPhone から iCloud へ4つのフォルダをまとめてアップロードしましたが、これらのファイルは iCloud ID が同じ別の iOS デバイスからも閲覧・操作することができます。

例えば、同じ iCloud ID を持つ iPad から以下のように iCloud 内にファイル・フォルダを見ることができます。

GoodReader_iCloud09_iPadBrowseiCloud


フォルダ内の実際にアップロードしたファイルを見てみると、下記のようにアイコンがグレーアウトされています。

GoodReader_iCloud10_iPadNoDL
(全部のファイルがグレーアウト・アイコンの状態)


このような

アイコンがグレーアウトしているファイルは iCloud 上にあっても
デバイスにはまだダウンロード(キャッシュ)されていない状態


を示しています。ここから閲覧したいファイルをタップするとダウンロードが始まり、ダウンロードが終わるとファイルが開きます

GoodReader_iCloud11_iPad1fileDL
(タップしたファイルはダウンロードが始まる。ダウンロードが終わると自動的にファイルが開く)


ファイルは基本的に iCloud に置いておき、閲覧したい時にダウンロードして閲覧する。そういった方針なら良いのですが、Dropbox や SugarSync などではなく GoodReader を使うのであれば、やはり “オフラインでも閲覧できる” ようにしたいもの。

オフラインでもいつでも閲覧できるようにするために

iCloud 上のファイルをまとめてデバイスにキャッシュする「Download」ボタン


があります。

使い方は簡単。通常のファイル操作と同じく Action (iPhone) / Manage Files (iPad) ボタンをタップして、ダウンロードしておきたいファイル・フォルダを選択して Download ボタンをタップするだけ。

以下は iPad での操作例ですが、iPhone でもボタン配置が違うだけで方法は同じです。

GoodReader_iCloud12_iPadBeforeDL1
(iCloud フォルダ内の任意のファイル・フォルダを選択後、Download ボタンだけ)

GoodReader_iCloud13_iPadBeforeDL2
(iCloud フォルダ内のファイルをまとめてダウンロードしたい時には、こうして Download)

GoodReader_iCloud14_iPadDownloading
(Download ボタンをタップすると順次ファイルのダウンロードが行われる)


ダウンロード開始前・ダウンロード中は、グレーアウトしたアイコンの下側にダウンロードを示すバーがあります。これらのバーのついたアイコンがなくなり、グレーアウトしたアイコンが全て通常のアイコンになればダウンロードは完了です。

アップロードの時と同じく、大量のファイルをダウンロード開始した場合には時間がかかります。ダウンロードを選択したファイルが全部完了したのを確認してから GoodReader を終了させましょう。

ダウンロードが終われば

ダウンロードしたファイルはオフラインで読める


ようになっています。もちろん、「Download」ボタンではなくファイルタップしてダウンロードしたファイルもオフライン閲覧可能です。

GoodReader_iCloud15_iPhoneFlightMode
(機内モードでも PDF ファイルが開ける)


私の GoodReader の使い方として、仕事その他の参考資料保存もしている他に、デジカメや iPhone / iPad の PDF マニュアルや乗り換え案内などでは検索できないバス時刻表の PDF、その他路線図や道路図の類いも入れてあります(路線図、道路図は実用ではなく見て楽しむ趣味的要素が強いですが ^^;)。

こういったファイルは必ずしもオンラインで閲覧できるとは限りませんので、Dropbox などのクラウド上だけではなく GoodReader のローカルファイルとして保存してきました。iCloud にファイルを置いてもオフライン閲覧可能という GoodReader らしい特長を活かすことができます。

また、のちほど説明しますが、同じファイルを複数のデバイス(iPhone と iPad など)の GoodReader に入れている場合、iCloud に入れて各デバイスにダウンロードした方が iCloud 容量の節約になる上にファイル同期機能もありますので、

複数デバイスの GoodReader に入れているファイルは iCloud を利用すべし


と言えます(セキュリティ的な問題はあるので、その点が懸念されるファイルは避けるべきです)。


【3】iCloud からダウンロードしたデーターを削除する「Evict」ボタン


GoodReader が iCloud 対応になった際に増えた3つのボタン「Download」「Evict」「Publish」のうち、「Download」「Publish」はイメージが湧きますが(iPhone に「Publish」ボタンはない)、「Evict」は名前だけでは判りづらいのですが、要は

iCloud からダウンロードしたデバイス内のデーターを削除する


機能です。

  • 「iCloud にアップロードしたファイルは iPhone からキャッシュも消して容量減らしたい」
    (前述のとおり、アップロードした直後はデバイスにキャッシュされた状態になっている)

  • 「このファイルはダウンロードしたけれど、普段読むことがないから iPad の容量削減のために iCloud だけに置いとこう」

  • 「iPhone にも iPad にもダウンロードしたけれど、このフォルダは iPhone だけでいいから、iPad の中からは消しとこう」

  • 「ダウンロードしたファイルは自動同期の対象になる(後述)から、3G で使っている時に同期が発生して無駄なパケットを消費したくないから閲覧後はキャッシュを消しておきたい」


理由は色々あると思いますが、要は iCloud だけにデーターを置いといてデバイスの容量を削減するためのボタン。

「Evict」は「Download」の無効化


です。

こちらも使い方は簡単で、Action または Manage Files ボタンをタップした後、ダウンロードデーターを消したいファイル・フォルダを選択して、それから「Evict」ボタンをタップするだけです。

当然のことながら

ファイルを「Evict」しても、iCloud 上にはファイルが残っている


ので、心配ありません。

「Evict」したファイルはオフラインでは読めなくなる


わけですが、もう一度ダウンロードして閲覧すればオフラインでも読むことができます。

GoodReader_iCloud16_iPadBeforeEvict
(事例として6つのファイルを選択して Evict ボタンをタップします)

GoodReader_iCloud17_iPadEvict
(Evict 完了)

GoodReader_iCloud18_iPadAfterEvict
(Evict されたファイルのアイコンはグレーアウトされ、ダウンロードされていない状態に戻ります)

GoodReader_iCloud19_iPadReDLAfterEvict
(Evict したファイルをタップすると、再びダウンロードし直してからファイルを開きます)


【4】ダウンロードしたファイルの自動同期


さて、iCloud に置いたファイルを複数のデバイスでダウンロードした場合、1つのデバイスでそのファイルが変更されると他のデバイスでも自動的に変更が適用されます。

もちろん、iOS の制限上 自動同期といっても GoodReader が起動してから同期されるわけですが、複数デバイスで同じファイルをダウンロードしてある場合

1つのデバイスでファイルを修正・変更したら
他の全部のデバイスのダウンロードファイルも反映される


わけですね。早い話が Dropbox や SugarSync と同じです。

Dropbox アプリも最近は「よく使う項目」という形でオフライン閲覧&同期機能がありますが、元々オフライン閲覧を前提にして多機能なビューワーとなっている GoodReader がこの機能を持つのは便利ですし、iOS デバイス同士なら Dropbox のアカウントを作らずともファイル同期ができるわけですからね。

Apple が Dropbox を買収しようとして断られた時に「同じようなサービスを作るぞ」と言ったという話があったそうですが、その一端がこういった iCloud の機能ということでしょう(現状はパソコンに対応していないので使い分けるものです)。

以下は一例ですが、ファイルの自動同期が行われるところを示します。

GoodReader_iCloud20_iPhoneBeforeSync1
(同期対象ファイルの例として「テストファイル.txt」)

GoodReader_iCloud21_iPhoneBeforeSync2
(「テストファイル.txt」の中身 :-)

GoodReader_iCloud22_iPadBeforeSync1
(同期対象ファイル「テストファイル.txt」は iPad 側でもダウンロードしてある)

GoodReader_iCloud23_iPadBeforeSync2
(iPad での「テストファイル.txt」の中身。当然同じ)

GoodReader_iCloud24_iPhoneBeforeSyncEdit1
(iPhone で「テストファイル.txt」を編集して Save ボタンをタップ)

GoodReader_iCloud25_iPhoneBeforeSyncEdit2
(iPhone で「テストファイル.txt」の編集終了)

GoodReader_iCloud26_iPadSyncing1
(ちょっとすると iPad で起動してある GoodReader で自動ダウンロードが始まる)

GoodReader_iCloud27_iPadSyncing2
(同期のダウンロード終了)

GoodReader_iCloud28_iPadSyncing3
(iPad で「テストファイル.txt」を開くと修正内容が反映されています)


何度も書きますが、GoodReader が起動している時のみ同期機能が働きます。Android の同種アプリのように他のアプリを使っている時にバックグラウンドで同期してくれるわけではありませんので、その点だけは注意が必要です(iOS の制限ですので仕方ありません)。

それでも GoodReader の iCloud によるファイル同期機能はかなり便利に使えますので、iPhone / iPad など複数 iOS デバイスで Good Reader を使っている人は、是非 iCloud を有効活用しましょう。

なお、ファイルの自動同期はあくまでダウンロードしたファイルが対象ですので、

  • ダウンロードしていないファイル、Evict してあるファイルは同期対象外

  • あるデバイスで iCloud にファイルを追加しても、別のデバイスにそのファイルが自動ダウンロードされるわけではない


この2点は留意してください。



以上、まずは GoodReader の iCloud 対応の基本とも言うべき「Move」「Download」「Evict」ボタンとファイルの自動同期について説明しました。

本来は、このあと

  • ファイルの期間限定公開機能「Publish」ボタン

  • iCloud に置いたファイルを Mac から閲覧する方法

  • 複数デバイスで GoodReader × iCloud を利用した場合の iCloud 使用領域軽減の事例

  • GoodReader で iCloud を使う場合の注意点


が続く予定でしたが、かなり長い記事になりましたので、これらは明日の後編に続きます(たぶん明日、きっと明日…)。


iCloud に関しては、こちらの記事もご参照ください。

【出先で復元】やってみて判る「iCloud から復元」メリット・デメリット


GoodReaderパーフェクトブック 改訂版
GoodReaderパーフェクトブック 改訂版

(GoodReader は多機能すぎるので解説本も何種類も出ている)