iPhone / iPod 用のハンドメイド木製ケースとして有名な iWoodの iPhone4 用ケースが、一昨日 minot で受注開始になりました(8月30日から順次完成次第、発送)。



Miniot - iWood for iPhone 4

先月から予告されていて、3GS 時代には愛用中の愛用しまくっていた私としては、今か今かと待ち構えていたのですが、ようやく一昨日の朝に受注開始メールが届き、即注文。なにせ、ハンドメイドゆえにバックオーダーを抱えると、到着にかなり時間を要しますからね…

iPhone 3GS 発売後も、通常3〜4週間だったのが、ピーク時には2ヶ月待ちだったので、今回も注文が殺到することは確実なので、とにかく迷う暇もなく注文…

したのですが、決済トラブルで何度やっても注文完了できず、仕方ないので拙い英語で少しやりとりしましたが、結局先方の決済システム上の問題だったようで、無事注文をできました(複数注文も最初の注文だけを受け付けてくれました)。



私も iPhone4 は裸で使ってるくらい薄くなったのが気に入っているので、装着するとかなり分厚くなる iWood を買うのは迷ったのですが、

一度、木のケースの良さを知ると、注文せずにはいられない


のでした。

iWood に関しては、過去に何度も本ブログに書いているので再度言うこともないですが、本当に木のケースというのは良いです。特に

夏と冬は iWood のケースがピッタリ


な季節だったりします。

糞暑い中、手汗でベタベタすることもなく、冬は暖かみのあるケースの感触が寒い中でホッとさせてくれます。3GS 時代には極薄・軽量な OSIR のカーボンケースも愛用していましたが、iWood をしばらく装着していないと、懐かしくなるんですよね、木の感触が。

やっぱり、木の暖かみが心地よいなぁ…


と、ホッとさせられるケースでもあります。

詳しくは iWood について書いた以下の過去記事を参照して下さい。

Tedious Days More, More and More:iPhone 用ケースいくつか雑感 【後編】 PORTER, iWood
Tedious Days More, More and More:半年経過して現在使用中 iPhone ケース4種4素材(前編)

ちょっと高めのケースですが(iPhone4 用は?75/$97+送料$15)、造り込みを考えれば納得ですからね。一度、バッタもんの偽 iWood みたいなケースを見ましたが、全然細かいところの造りが粗雑でしたからね…



材質(木の種類)は今まで同様、Walnut、Padouk、Mahogany、Maple、Oak、Cherry の6種類から選べます。3G/3GS 用の時にあった Cobra デザインはなく、また同じ素材で作られた専用台座のオプションも今回はありません。

値段は先にも書いた通り ?75 or $97 で少し値下げした 3G/3GS 用と同価格。日本への送料は $15、Fedex だと $45 です。

ちなみに、私は 3G 用は Mahogany を使っていたので、今回は少しだけ明るめ、かつ感触を変えようと思って Cherry にしてみました。



まぁ、金欠極まりない状況で、こんなケースを注文するのもどうかと思いつつも、

いつも手に持ってるモノだからこそ、こだわりたい


というのはあります。

ただ、写真を見ても判るとおり、iWood を装着すると、ただの iWood であり、3GS も 4 も関係なくなる、というのはあって、先にも書いたように iPhone4 のスリムさの恩恵がなくなるのが残念ですが…

それでも来るのが待ち遠しい逸品です。

(と、書きながら次回の記事はまた 380円ケース再び、の予定だったり…)

【8/9 追記】この記事を掲載後、同じように決済トラブルの報告を3件いただいてます。minot からのメールでは「システムは直したよ〜」とありましたが、相変わらずのようですのでご注意を。

不安な場合は、minot へメールすれば、ちゃんと対応してくれると思います。私の糞英語でも通用したので、多少不安な英文でも大丈夫かと。

なお、コメントで頂いた情報によれば、8/16までは夏休みでオフィス不在のようですので、上記決済トラブルもありえるので、注文はそれからにした方が良いかもしれません。

プロテック iWALK モバイルバッテリー for iPhone&iPod PIB-800BK ブラック 【iPhone 3G,3GS,4/iPod nano 5G
プロテック iWALK モバイルバッテリー for iPhone&iPod PIB-800BK

(バッテリーが明らかに長持ちする iPhone4 だけど、いつも鞄に忍ばせておいて
負担にならず、万が一の時に便利なのがこの iWalk)