もうね、アホかバカかと。前節もロスタイム失点を目の前で見てしまったのだが、今節とは呆れる。前々節もロスタイムではないにせよ、残り15分を切ったところで同点に追いつかれたわけで、全くもう何をやってるんだろうかと。
最後に引き分けに追いつかれた最後の3試合を全部勝ってれば優勝だったなんてことは結果論に過ぎないので、そんなことを今さら言うつもりはないけれど、同じことをこうも繰り返されるとイライラしてくる。おまけに今年も去年と同じ3位。シーズン展開も似てる(今年の方が調子落ちは早かったけど)。それを来年はどうするつもりなんだ?バレーは昨日もまた、入れるべきものを外してるし…
残念だった…という思いはなく、ただただ苛立ちが残る 2007年J1の閉幕だった。
■ G大阪、3試合連続で同じ失敗 終盤で失点しドロー
最後に引き分けに追いつかれた最後の3試合を全部勝ってれば優勝だったなんてことは結果論に過ぎないので、そんなことを今さら言うつもりはないけれど、同じことをこうも繰り返されるとイライラしてくる。おまけに今年も去年と同じ3位。シーズン展開も似てる(今年の方が調子落ちは早かったけど)。それを来年はどうするつもりなんだ?バレーは昨日もまた、入れるべきものを外してるし…
残念だった…という思いはなく、ただただ苛立ちが残る 2007年J1の閉幕だった。
■ G大阪、3試合連続で同じ失敗 終盤で失点しドロー