そりゃ2年連続で千円ずつ or それ以上値上げして、さらにこの秋からはネットで前日までに購入した際の割引も廃止されたのでは、客も逃げるわ。記事では現行¥14,600 って書いてあるけど、よく使われる時間帯は¥15,200 が基本、一番利用率の高い午前中の伊丹→羽田なんか¥16,200 だもんねぇ。私自身使っていて、何だかなぁ〜と思うし。

でも、特便割引1を安くしてもどこまで効果があるか?は微妙のような気がする。東阪間のパワーユーザーは回数券中心なんだから、シャトル割引や回数券が1回あたり1万5千円以上しているのを¥14,000 にしないと、あまり効果はないように思う。

あと、自分が時々使うようになったからという訳じゃないが、確実にスカイマークの神戸便に逃げた客はいる。阪神間ユーザーはもとより、大阪市内・北摂ユーザーでも結構いるのは、ポートライナーからJRや阪急に乗り継いで府内まで行く人を私以外にもそれなりに見かけるので間違いない。

スカイマークなら多少遠回りでも新幹線と変わらないか少し早い時間で、料金は電車代を加味しても新幹線よりかなり安い。現在、東阪間最安料金だから利用する人が少なくないのも当然。おかげでスカイマークの朝晩の便は、予約がかなり取りにくくなってきた。

ま、燃料高騰でそうそう値下げはできないだろうから、徐々に東阪間で飛行機が苦しくなるのも仕方ない気がする。私は相変わらず飛行機中心だけど、どこまで続くやら…

全日空と日航、東京―大阪線値下げ・新幹線に対抗