GG のあとに続く7桁の数字。
それを転記する時に、末尾の0を1と誤記することはあるだろうか?
先頭から6桁は合っていて、末尾の前も6なのに、末尾だけ0を1と転記することはあるのだろうか?

ボディとレンズ、2つの預かり書を結ぶ、その数字。
ボディもレンズも一緒のバケットに入っていたら問題ないだろう。
でも、その2つが分かれたら?
レンズの預かり書には住所氏名も書かれていない。
違う人が貰うであろう預かり書の番号が書かれている。
さて?

というよりも、末尾の0と1を間違うものだろうか?
うたた寝しながらでも間違いようがない、と思う私には理解できない。

まさか、ねぇ…

Entering the runaway in the twilight
(本文と写真は何にも関係ありません :-)


あまり書くと心底クレーマーになっちゃうけど、いい加減過ぎる預かり書をさっき見ていたら、有り得ないミスを発見。なんだかねぇ。まさかねぇ。でも、まさかじゃないと、普通間違わないだろうしねぇ。

おまけに改めて依頼内容を見ると、修理担当者も「こりゃ何書いてるか判らん」と思うこと間違いなし。例えば 100-400 に関しては「100-400 テレ端の時に後ピンになる」だけ。あのさ、5D では問題なくて 1D3 の時だけだし、近接では若干程度だけど、遠方ではメーター単位なんだけどなぁ。何度も言ったのに。ワイド端も 1D3 では若干後ピンなんだけどな…。おまけに 5D ではせっかくジャスピンに近いのに、狂って戻ってきそうだ…orz

ちなみに、それ以外の3行は判読不能。字が汚いとか以前に、50m(50mm の意味だろう)とか前ピンとか書いてあるけど、24-105 の 50mm 域のピンズレなのか、EF50mm F1.8 II のピンズレなのか判らない。実際には両方なんだけど(でも片方は思い切り後ピン)。あと「1D2→5D テレ端時にアトピン」って、なんだよ(笑)

預かり書を渡す前には、預かる品の確認以外に依頼内容の確認もするものだが、それを全くしなかったのも当然だな。ロクな内容記述じゃないことは見て判っていたけど(読めはしない)、ロクにメモせず、何度も何度も説明してコレだったから、もう諦めた。こちらのメモを引き取る気もなかったようだし。

とにかく昨日は災難だったかもね。ちゃんと調整されて戻ってくるのはもう期待してないが、無事に一揃い戻ってくるか心配だ(笑)。細かいことかもしれないが、ユーザーにモロ見えする形でいい加減なことをするのは、あまりしない方が良いと思うんだがねぇ。担当者欄にわざと名前を入れなかったのは、そのせいかな?普段、人の名前を覚えるのは大の苦手で、チェックもしないけど、ああまでされたら覚えざるを得ないんだけどなぁ。

ま、預かり書の件はさすがに万が一があると嫌なので、手は打ったつもり。